ブース準備のため前日の昼頃から会場入りし、3m×3mのコマに「希望の花いわて3.11プロジェクト」の活動記録となる花壇写真を貼り付けたり、販売用カウンターの設営をしたり…。
販売用カウンターは、苗が入っていたダンボールを積んでビニールクロスを掛けた簡易式。団体の看板も色画用紙で手作りです。最若手が元美術部の手腕を発揮してくれました!
ここで会期中三日間、岩手から配送されたガーデンプランツ工藤さんの宿根草と、沿岸被災地・陸前高田の「花っこ畑」と大船渡の「ミシンの会」の方々によるハンドメイド品を並べて販売します。
この機会に…と、刷り上がったばかりの「The Gardens of IHATOV 2017」も募金箱と一緒に並べました。
準備から一夜明けた4月1日、前日から岩手と全く変わらないような寒さで天気も今ひとつのまま迎えた初日でしたが、「開幕です!」のアナウンスの後、一呼吸置いてからお客様の波が押し寄せてきました。
ブースの間口が一間にも満たないので、あっという間に人で埋まってしまいます。
イーハトーブの宿根草は、他では売られていない品ということで初日の内に半分以上の苗がお客様の手に。2日目は、ハンドメイド品がジワジワと追い上げてきました。
全国都市緑化よこはまフェアのPR |
ハンドメイド品もかなりの数お買い上げ頂き、ホッと一安心です。
今回はブース運営ということで、他のブースの様子をゆっくり見て回る時間がなかなか取れませんでしたが、充実した3日間でした。
今回学んだことや反省点など、今後の活動に活かしていきたいと思います!
0 件のコメント :
コメントを投稿