10月16日に行われた、山田町支援活動のレポートが届きました!
|
滝沢村役場出発 |
山田町の小中学校などへの支援活動は、4月下旬と6月下旬の二度に渡り「希望の花いわて」により行われましたが、今回はそのうち3つの小学校を対象として「滝沢村子ども会育成会連絡協議会」(以下村子連)が主催し、「希望の花いわて」が共催する形で実施されました。
|
川井のやまびこ産直館 |
当日は内陸、沿岸地域ともに雨の予報が出され、出発地である滝沢村も時折小雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、村内の小学校より参加した児童30名に加え、指導約である村子連会員、滝沢村職員、滝沢村学校用務員の皆さんが朝7時に滝沢村役場前を元気に出発しました。休憩で川井の「やまびこ産直館」に立ち寄った頃には、雲間から時折青空がのぞいて来ました。
滝沢村を出発してから約3時間半後、本日の支援活動先である山田北小学校、山田南小学校、織笠小学校にそれぞれ担当する児童と指導役の皆さんが無事到着しました。
|
山田北小学校作業 |
|
山田北小学校集合写真 |
それぞれの学校では、児童と教職員をはじめとして、PTAの皆さんや学校に併設された仮設住宅の住民の皆様が休日にも拘わらず参加下さいました。
相互にご挨拶の後、早速支援活動の開始です。長い間皆んなの目を楽しませてくれた夏の花を抜き取り、寒さに負けずに春まで咲き続けるパンジーとビオラの苗を植え付けます。
|
山田南小学校作業 |
|
山田南小学校集合写真 |
|
織笠小学校作業 |
そして春になると魔法のように芽を出し可愛い花を咲かせてくれるチューリップの球根を株間に忍ばせるように植え付けました。
植替え終了後、両校の児童が笑顔で声を掛け合いながら握手を交わし、記念写真を撮影して支援活動は無事終了しました。
|
織笠小学校作業終了 |
|
織笠小学校集合写真 |
各学校での昼食後、帰路についた車窓からは被災地の状況が目の当たりにされました。それぞれの子供達の心にも深く刻まれたものと思います。
|
車窓より山田町被災状況 |
|
車窓より山田町被災状況 |
|
滝沢村役場解散 |
夕方、一日の日程を無事に終え滝沢村役場に到着しました。
今回の支援活動を通じて滝沢村と山田町の皆様との絆が深まり、今後とも継続していくものと思われます。活動に参加頂いた山田町、滝沢村の皆さんご苦労様でした。
なお、「村子連」ではこの活動を今後6年間継続して実施することとしており、「希望の花いわて」も何らかの形で協力していきたいと考えております。
※今回の支援活動は次の皆様のご協力により実施しました。
・パンジー・ビオラ苗 ガーデンプランツ工藤
※(株)タキイ種苗及び(株)M&Bフローラより種子を提供頂き、ガーデンプランツ工藤にて栽培
・チューリップ球根(プランターに植え込み) (社)日本種苗協会花卉部会
・スイセン球根(参加者に配布) スイセンプロジェクト
・培養土 (株)シダラ
・苗、培養土の運搬、ゴミの回収 ガーデンプランツ工藤
(敬称略)
(支援活動の担当:ガーデンプランツ工藤)