2017年2月23日木曜日

感謝状授与式に出席

2月22日、ソロプチミスト日本財団盛岡の皆様から感謝状とクラブ賞をいただきました。

当日は私達の活動をご紹介するお時間もいただき、お話をさせていただきました。
これからも頑張ってくださいとみなさんから応援を頂きました!

2017年2月5日日曜日

2月・大槌事業

 2月4日(土)大槌町屋敷前災害公営住宅において、心の復興事業として、富田氏による初心者向け寄せ植え教室を開催しました。
当日は、事前にお配りしたチラシに不手際があったにも関わらず、15名の方にご参加いただきました。
「寄せ植え作りは初めて」という方も多く、1作業ずつ順に、先生と一緒に進めていくことに。


手順としては、まずはそれぞれの鉢に培養土を入れ、ラナンキュラス、ユリオプスデージー、プリムラの3つを中央に丸く配置、バランスを見てからポットを外して、株が寄り添うように肩の土を落とし…と、1つずつ進んでいくのですが、いろいろと人生経験豊富な皆さんはとにかく手作業が早い!知らず知らず、アップテンポで作業が進みます。

中心の3株を植えたら、アイビーをポットから外して分割し、他の植物の間から自然に生えてきたように植えていきます。
最後に、土の表面をハイゴケで覆って完成です!
できあがった寄せ植えを手に、皆さんで記念撮影♪

この後は「お茶っこタイム」に入り、3月開催の「花と緑の交流会」についてや、今後の活動について皆さんと話し合いをしました。
活動の参考にするため、アンケートも記入していただいて終了となりました。

2017年2月4日土曜日

富田氏・寄せ植えデモンストレーション

 2月3日(金)、会報などでお知らせしておりましたGF企画講習会・「富田英明氏による寄せ植えデモンストレーション」をアイーナにおいて開催しました。
当日は会員および一般の方で、21名のご参加をいただきました。


デモンストレーションの寄せ植えはプリムラをメインにしたものと、ラナンキュラスをメインにチューリップを入れたものの2パターンです。
植物と鉢のバランスのこと、「寄せ植え」なので中央に株を寄せて背の高い部分を内側にまとめる、他の植物の影に入るものは葉数を減らす、分けられる植物をうまく使う…など、ポイントをお話いただきながら、華麗な手さばきで寄せ植えが作られていきます。


できあがった寄せ植えは、それぞれの植物が独立した株ではなく、自然に出てきたように組み合わせられています。
扱いにくい植物や組み合わせは?花と葉の比率は?など、参加者からの質問にもお答えいただきながら、1時間半で2つの寄せ植えが完成。事前にご準備いただいたサンプルも並べて、皆さんで記念撮影です♪


サンプルの小品寄せ植え3個は、最後に先生とジャンケン大会をして勝者の方に贈られることに。図らずも遠方からいらした方々が勝ち残り、良いお土産になったと喜んでいました。

次は、ぜひ実践講習会を!という声もあがるなど、大盛況のうちに講習会終了となりました。