このハンギングは、6月14,15日の「もりお花(か)ハンギングバスケットフェア2014」の中で、2016年いわて国体をPRするための花の装飾に使われます。
 園児のみんなは元気にご挨拶ができ、先生のお話を良く聞いて、慣れないお花の植え付けを頑張りました。
園児のみんなは元気にご挨拶ができ、先生のお話を良く聞いて、慣れないお花の植え付けを頑張りました。そんな園児たちのために、「わんこ兄弟」の「とふっち」が会いに来てくれました。
これにはみんな大喜び!
とふっちと一緒に「わんこダンス」を元気いっぱいに踊りました。
最後はハンギングを前に記念撮影!みんな良い笑顔です。
 園児たちの作った紅白のベゴニアを使ったハンギングは、フェアが開催される盛岡歴史文化館前に運ばれ、花のフレームの一部として飾られました。
 園児たちの作った紅白のベゴニアを使ったハンギングは、フェアが開催される盛岡歴史文化館前に運ばれ、花のフレームの一部として飾られました。
(by畠山) 
 




 
0 件のコメント :
コメントを投稿